平成29年度 日本生薬学会関東支部活動報告

平成30年1月7日
平成30年4月18日修正 

関東支部長 小林 義典

1 平成29年度支部役員
小林 義典(支部長)、松崎 桂一(会計幹事)、折原 裕(会計監査)、奥山 恵美、神谷 洋、川原 信夫、小池 一男、須藤 浩、寺林 進、中村 雄一、馬場 正樹、福田 達男※、三巻 祥浩、山路 誠一、和田 浩志、以上 15名 敬称略
地区幹事:白瀧 義明(関東地区幹事)、佐々木健郎(東北地区幹事)、以上 2名 敬称略
 ※福田 達男 先生は、今年度で定年退職。

2 平成29年度支部活動内容

1)平成29年度支部役員会
第1回役員会 平成 29年 4月20日(水)18:00〜19:00 北里大学薬学部1号館6階会議室
第2回役員会 平成 29年 7月6日(水)18:00〜18:50 北里大学薬学部1号館6階会議室
第3回役員会 平成 30年 1月6日(金)18:00〜19:00 北里大学薬学部タワー棟11階会議室

2)春季植物観察会(担当:和田委員)
日程:6月10日(土)午前10時〜午後3時 晴れ
場所:東京都八王子市都立・長沼公園(集合・解散場所:京王線長沼駅改札前)
講師:指田 豊 先生、南雲 清二 先生、磯田 進 先生
参加者:64名(認定シール希望者:27名)
〔昨年, 一昨年 39名, 86名(認定シール希望者:17名, 49名〕

3)秋季植物観察会(担当:折原委員)                 
期日:10月8日(日)午前10時〜午後3時 晴れ
コース:東逗子駅〜神武寺〜鷹取山(ハイキングコース)〜京急田浦駅
講師:河野 徳昭先生、石川 寛先生、福田 達男先生
※ 前日の雨により滑りやくなっていた坂道で転倒・負傷し、傷害保険の適用となった。(現在は、完治)
参加者:70名(認定シール希望者:45名)
 〔昨年, 一昨年 53名, 46名(認定シール希望者:28名, 19名)〕

4)見学会(担当:馬場委員・福田委員)                   
期日:11月27日(月)〔昨年度11月24日(木)〕午前9時30分〜午後19時
場所:ツムラ茨城工場・ツムラ漢方記念館(新宿西口9:30集合、チャーターバスにより往復)
四班に分かれて、漢方記念館1F、漢方記念館2F、標本園、生薬倉庫、中央制御室を見学。
※ 平日開催でも薬剤師の参加者希望者が多く、約120名の申し込みがあったが、バスの乗車定員の都合で定員制とした。
参加者:51名(認定シール希望者:47名) 
〔昨年, 一昨年 40名, 41名(認定シール希望者:36名, 28名)〕

5)共催事業
5−1)第33回生薬に関する懇談会 連絡会(東京生薬協会との共催)
第1回連絡会 平成 29年 4月19日(水)19:00〜20:00 北里大学薬学部1号館6階会議室
第2回連絡会 平成 29年 7月5日(水)18:55〜19:45 北里大学薬学部1号館6階会議室
第3回連絡会 平成 30年 1月 10日(水)19:00〜19:55 北里大学薬学部3号館11階会議室

5−2)第33回生薬に関する懇談会(東京生薬協会との共催)
日 時: 平成29年12月2日(土)12:55〜18:15
会 場: 東邦大学薬学部 大講堂
主 催: (一社)日本生薬学会関東支部・(公社)東京生薬協会
テーマ: 麦門冬
参加費: 3,000円(当日のみ12時より受付、事前申込は不要)
懇親会: 18:20‐20:00、東邦大学内にて(会費 2,000円 当日受付)
認定薬剤師受講シール: 3単位
プログラム:
12:30〜13:00 開会の挨拶:           小林 義典(北里大学薬学部)
特別講演
13:00〜14:00 局方生薬に関する最近の話題と 袴塚 高志(国立医薬品食品衛生研究所
一般用漢方製剤製造販売承認基準について    生薬部)
14:00〜14:10 質疑応答         小林 義典(北里大学薬学部)
生薬「麦門冬」について
14:10〜14:15 趣旨説明:          小根山 隆祥((公社)東京生薬協会)
14:15〜14:55 基原・選品・流通:   白鳥 誠 ((株)ウチダ和漢薬)
14:55〜15:35 栽培             芝野 真喜雄 (大阪薬科大学)
14:35〜16:10 コーヒーブレイク、生薬観察(展示)
16:10〜16:40 成分:             横須賀 章人(東京薬科大学)
16:40〜17:40 薬方解説・臨床:     秋葉 哲生(あきば伝統医学クリニック
千葉大学大学院和漢診療学)
17:40〜18:10 総合討論:         パネラー全員 
18:10〜18:15 閉会挨拶:         山内 盛((公社) 東京生薬協会)
参加者:254名(内有料参加者232名;一昨年比有料参加者71名減)
認定薬剤師シール (3単位) 希望者:209名;昨年比52名減
※ 参加者内訳の動向を解析した結果、今年度の有料参加者の減少は東京都からの参加者の減少に起因することが確認された。

5−3)つくば薬用植物フォーラム2017(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 薬用植物資源研究センターと共催)
日程:7月11日(火)
場所:つくば国際会議場大ホール
備考:薬剤師研修センター漢方生薬認定薬剤師研修会シール取得対象セミナー。
参加者:約300名(認定シール希望者:75名)

5−4)第8回甘草に関するシンポジウム(薬用植物栽培研究会45周年記念講演会実行委員会、
薬用植物栽培研究会と共催)
日程:7月15日(土)
場所:山梨県甲州市民文化会館(山梨県甲州市)
参加者:178名(薬剤師参加人数48名、認定シール希望者:12名) シール2単位

5−5)第8回甘草に関するシンポジウム・研修会(薬用植物栽培研究会45周年記念講演会実行委員会、
薬用植物栽培研究会と共催)
日程:7月16日(日)
場所:甘草屋敷(山梨県甲州市)
参加者:110名(薬剤師参加人数38名、認定シール希望者:10名) シール1単位

以上